ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ

監督 松山博昭
脚本 黒岩勉、岡田道尚
音楽 中田ヤスタカ
主題歌 Stay With You/Capsule
挿入歌 Love Or Lies/Capsule
出演
(ゲーム参加者)戸田恵梨香、松田翔太、田辺誠一、鈴木浩介、荒川良々、濱田マリ、
和田聰宏、関めぐみ、秋本祐希、永山絢斗、松村雄基/
鈴木一真、吉瀬美智子、渡辺いっけい
(あらすじ-大体こんな感じ)
直(戸田)はお人よし。
今日も見知らぬ老人に交通費を貸して欲しい、と言われ、貸した。
返って来るあてはなかったが。
直は谷村(渡辺)から
欠場者が出たので、ライアーゲームの決勝戦に出るように言われる。
ライアーゲーム決勝戦は、
準決勝までを勝ち上がった11人による「エデンの園」ゲーム。
金・銀・赤のりんごを投票し続けるもので、
互いを信用すれば確実に大金が手に入る仕組みだった。
優勝賞金は50億円。
だが、そんなに簡単にいく訳がなく、
?、裏切り、策略が渦巻き、
刺客のプレイヤーXの存在も明らかになる。
秋山(松田)は一度は脱落するが、
ヨコヤ(鈴木一)からの申し出を受け、復帰。
直は終始、
皆で赤いりんごを投票して、均等に賞金を得ようと訴え続け、
最終的には皆の心をひとつにまとめ、
全員が赤いりんごを投票した。
Xだった仙道(田辺)すら改心させた。
優勝した秋山は賞金で
仙道の負債を肩代わりした。
ゲームの出資者たちは、
人間がお互いをどこまで信頼出来るものなのか、を見たかったのだが、
大半がまとまらない結果に賭けていたので多額の負債を追い、
このゲームはこれで終了することになる、と
エリー(吉瀬)から説明される直と秋山。
帰宅した直のもとへ 老人からお金が返ってきた。
(感想)
人気テレビドラマ(一回も観たことないけど)の映画化。
これぞ低予算映画(ワンシチュエーションだし、キャストも小物だし、多分)の
鏡!っていう、面白い作品だった。
中田の音楽も、この映画の世界観に合っていたと思う。
指示者は

戸田があんな性格なわけがなく(大爆笑)、
滑舌が悪くてイライラしたけど、
戸田ならどんな酷い目に遭ってもきっと何とかする
悪知恵がありそうなので、安心して観れた。
ゲーム参加者の中では、鈴木浩介と濱田マリが面白かった。
松村、永山、秋本には何の見せ場もなかった・・・
結末は心が温まるものだったし、ラストシーンも良かった。
皆が策略をめぐらすのを面白がって観ていた自分が恥ずかしく思えた(笑)
機会があったら観て。







オフィシャル・サイト
http://liargame.jp/index.html
ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ プレミアム・エディション(本編DVD付) [Blu-ray]/戸田恵梨香,松田翔太,田辺誠一

¥9,975
Amazon.co.jp
ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ スタンダード・エディション [DVD]/戸田恵梨香,松田翔太,田辺誠一

¥3,990
Amazon.co.jp
ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ スタンダード・エディション [Blu-ray]/戸田恵梨香,松田翔太,田辺誠一

¥4,935
Amazon.co.jp
サントラ
LIAR GAME2 ~シーズン2&劇場版 オリジナルサウンドトラック~/TVサントラ

¥2,100
Amazon.co.jp
主題歌・挿入歌収録アルバム
PLAYER(初回限定生産盤)(DVD付)/capsule

¥2,940
Amazon.co.jp
PLAYER/capsule

¥2,625
Amazon.co.jp
スポンサーサイト